高級感のあるデザインを実現

「PANTONE 6 SoftBank 200SH」はカラーバリエーションだけでなく、鮮やかなパールの質感やマットな質感を色に応じて採用するなど、高級感あふれる上質なカラーに仕上がっている。 また、ガラスを丹念に研磨する加工技術で強度を上げた「グラデーションエッジガラス」を採用している。プリズムのように、見る角度によって異なる光の反射で高級感のあるデザインを実現した。 ディスプレイは、4.5インチHD液晶(1280×720)。「S-CGSilicon液晶システム」によって液晶の透過率改善などを実現し、明るく鮮明な表示とバックライトコントロール処理などによる省電力化を両立している。 また、液晶テレビAQUOS(シャープ製)で培ったノウハウを活かして画像調整技術がさらに進化した「SVエンジン3」も搭載。「ナチュラルカラーモード」により、ディスプレイの特性による色彩の違いをチューニングし、自然な色合いを再現している。 ユーザーインターフェース(おそらく「Feel UX」)は、初めてスマートフォンを手にした人でも簡単に操作できるよう、分かりやすく設計されている。ただ、様々なホームアプリの特性に慣れているせいか、動作が少し重く感じた。ホームアプリを変更すると、快適になるのかもしれない。 OSはAndroid 4.0を搭載しており、Android 4.1にアップデートする予定はあるとのこと。発売は、2012年12月下旬以降を予定している。

PANTONE 6 SoftBank 200SHの仕様

発売日:2012年12月下旬以降 ディスプレイ:約4.5インチ(1280×720 HD液晶[1677万色]) OS:Android 4.0(後日Android 4.1にアップデート予定) チップセット:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 デュアルコア 1.5GHz メモリ:内蔵ストレージ 8GB / RAM 1GB サイズ:約65×128×10.6mm(突起部除く)[暫定値] 重さ:約129g[暫定値] メインカメラ:約1310万画素/CMOS(AF) サブカメラ:約30万画素/CMOS バッテリー:- SoftBank 4G:○ ULTRA SPEED:○ プラチナバンド:○ Wi-Fi:IEEE 802.11 a/b/g/n(2.4GHz、5GHz) Bluetooth通信:Ver.4.0 テザリング:○(2012年12月15日以降順次対応) 防水:○ おサイフケータイ:○ ワンセグ:○ 赤外線通信:○ GPS:○ NFC:○(決済機能非対応) 外部メモリー / 推奨容量:microSDXCカード(別売)(microSD 2GB同梱)/未定 カラー:ブラック、ホワイト、ブルー、ブラウン、ゴールド、ライトピンク、グリーン、ダークレッド、レッド、オレンジ、イエロー、パープル、ブルーグリーン、ビビッドピンク、ピンクシルバー、シルバー、ダークブルー、マットブラック、ライトブルー、ピンクゴールド、ライトグリーン、ワインレッド、ラベンダー、ターコイズ、ピンク PANTONE 6 SoftBank 200SH             - 11PANTONE 6 SoftBank 200SH             - 60