本記事では、iPhoneのキーボードで触覚フィードバックをオン・オフする方法を解説します。 なお、「キーボードのフィードバック」画面で「サウンド」をオンにすると、文字入力時にクリック音を再生させられるようになります。 キーボードの触覚フィードバックを切りたいときは、同様の手順で「触覚」のスイッチをオフにしてください。 これまで振動させていなかった動作に振動を発生させ、なおかつキーボードによる入力はブラウザでの検索やSNSでのチャットなど使用頻度の高い動作でもあります。そのように考えれば、多少なりともバッテリーへの影響があるのは当然とも言えます。実際にどれほどバッテリーの持続時間に影響するのかは定かではないものの、バッテリー持ちを気にする人はキーボードの触覚フィードバックをオフにしてくとよいでしょう。 ちなみに、「バイブレーション」のスイッチをオフにしていると、キーボードの入力時だけでなくアプリアイコンを長押ししたときなどの触覚フィードバックを含め、すべてのバイブレーションが無効になります。
Ios 16
December 13, 2022 · 1 min · 5 words · Roman Padilla