追記(2016年12月3日10時20分):iOS 10.2アップデートでスクリーンショット撮影音を消すことが可能となりました(カメラアプリ起動時以外)。また、本記事で紹介しているカメラ無音化バグは利用できないままであるものの、カメラ撮影音自体が小さくなっています。 追記(2016年10月25日7時30分):iOS 10.1アップデートで本記事で紹介しているカメラ無音化バグは利用できなくなりました。 iOS 10になって、iPhoneカメラのシャッター音が大きくなったという不満の声が聞こえてきます。シャッター音を鳴らすようにして盗撮を抑止するという趣旨は理解できるものの、それでも善良なiPhoneユーザーからは無音化の要望が出続けています。 そこで朗報。iOS 10.2ではスクリーンショット撮影時のシャッター音を消すことができるようになりました。また、iOS 10.2でカメラのシャッター音がiOS 9以前並の控えめな音量に戻されています(本記事で紹介しているカメラ撮影音の無音化バグは利用できないままの状態です)。 本記事では、iOS 10.2以降を搭載するiPhone/iPadで利用できるスクリーンショット撮影音を無音化する方法を解説します。また、iOS 10.0.xでの無音化バグを利用した無音撮影の方法と、それをより便利に利用するためのテクニックも合わせて紹介します。 【iPhone】標準カメラアプリの使い方と設定 完全ガイド
【iOS 10.2】iPhoneカメラのスクリーンショット音を無音化する方法
iOS 10.2でスクリーンショットの撮影音の無音化が可能となりました。 その方法は非常に簡単。端末を着信モードからサイレントモード(マナーモード)に切り替えるだけです。 iPhoneでサイレントモード(マナーモード)を設定・解除する方法
着信/サイレントスイッチ ただし、カメラアプリ起動中は、サイレントモードにしていてもスクリーンショットを消すことができません。その理由は、カメラのファインダーの映像をスクリーンショット撮影することによってカメラアプリの無音化と同等の効果を得られてしまうためだと思われます。 スクリーンショット音を無音化していない場合、スクリーンショットの音量は着信/通知音量と連動するようになっています。 なお前述のとおり、iOS 10で爆音化されたカメラ撮影時のシャッター音も、iOS 10.2で控えめな音量に変更されています。
【iOS 10.0.x】iPhoneカメラのシャッター音とスクショ音を無音にする方法
1AssitiveTouchをオンにする
「設定」アプリ→[一般]→[アクセシビリティ]→[AssistiveTouch]で[AssitiveTouch]をオンにし、続いて[最上位メニューをカスタマイズ…]をタップします。
「AssistiveTouch」画面
2AssistiveTouchの最上位メニューを1つにする
「◯個のアイコン(デフォルトでは6個)」で[-]をタップし、表示されているアイコンを1つにしたら、残されたアイコンをタップします。
「最上位メニューをカスタマイズ…」画面
3AssistiveTouchに「消音」をセットする
[消音]を選択したら右上の[完了]をタップ。これでAssistiveTouchの最上位メニューに「消音」のみがセットされた状態になります。
左:[消音]を選択右:「消音」がセットされた
4AssistiveTouchボタンをタップして「消音」する
あとはディスプレイにフロート表示されるAssistiveTouchボタンをタップすれば「消音」になります。
中央右に白いAssistiveTouchボタンが表示されている この状態でなら、カメラ撮影やスクリーンショット撮影をおこなってもシャッター音が鳴らなくなります。 その他の挙動はボリュームボタンで消音にしたのと同じだと考えられます(音楽再生は無音になり、電話の着信音は鳴る等)。そのほか筆者が試したところ、アラーム音は鳴りましたが、鳴っている最中にスクリーンショットを撮影しても無音にならず、アラームを消せば再び無音化されました。
3D Touchでも消音可
3D Touch対応機種では、AssistiveTouchボタンを強押しすれば、特定のメニューを即実行できます。そこで3D Touch用のアクションに「消音」をセットしておきます。
3D Touchのアクションに「消音」を設定 AssistiveTouchボタンを強押しすると「消音」になります。普通にタップした場合と同様、この方法でもシャッター音とスクショ音が無音になります。 なお筆者が確認した限りでは、3D Touchのアクションを利用すれば、AssistiveTouchの最上位メニューを1つに減らさなくても無音撮影が可能でした。
ショートカットでAssistiveTouch起動を設定すると便利
AssistiveTouchボタンが常時表示されていると邪魔になります。そこでホームボタンをトリプルクリック(3回素早く押す)することで発動するショートカットでAssistiveTouchボタンの表示/非表示を制御できるようにしておきましょう。
「アクセシビリティ」画面 設定は、「設定」アプリ→[一般]→[アクセシビリティ]→[ショートカット]で[AssistiveTouch]をセットしておくだけです。 iPhoneでカメラのシャッター音を消す3つの方法:無音カメラアプリ・動画撮影・iOSのバグ