スマホ向け放送局NOTTVに対応しており、「SVエンジン3」と「Dolby Mobile v3」でNOTTVを高画質・高音質で楽しむことが出来る。 バッテリー容量は1900mAhで省エネ技術「エコ技Ⅱ」を採用。4.5インチHD液晶ディスプレイと1210万画素裏面照射CMOSカメラを搭載。Xi、おサイフケータイ、ワンセグ、防水、テザリング、赤外線通信などに対応した全部入りモデルだ。 カラーは、ORANGE、WHITE、BLACKの3色。発売時期は8月予定。

発売日:2012年8月発売予定 ディスプレイ:約4.5インチ OS:Android 4.0 CPU:MSM 8960 1.5GHz デュアルコア サイズ:126×64x9.9mm[最厚部11.3mm] 重さ:約138g メインカメラ:1210万画素/CMOS サブカメラ:32万画素/CMOS バッテリー:約1900mAh Xi:○ WI-FI:○ 防水:○ おサイフケータイ:○ ワンセグ:◯ 赤外線通信:○ エリアメール:○ docomo Palette UI:○ テザリング:○ Bluetooth通信:○ NOTTV:○ WORLD WING:○ あんしん遠隔サポート:○ GPS:○ miniUIM:○ 外部メモリーカード(対応カード最大容量):microSD 2GB / microSDHC 32GB / microSDXC 64GB

NTTドコモ2012年夏モデル 特徴・スペックまとめ AQUOS PHONE sv SH 10D      - 94