この記事では、枠・フレーム加工におすすめのアプリを紹介。実際の使い方も解説しているので、統一感のあるフィード投稿やおしゃれなストーリーが仕上がるはずです。 以降では、フィード・ストーリーそれぞれに適した「枠・フレーム」テンプレートが使えるアプリを紹介します。 デザインページの下部に「今すぐ登録」という緑のボタンが出ているものは有料版限定です。 写真の色味を「エフェクト」で統一させると、一層おしゃれ度がアップします。 メニューにある[Polaroid]では、ポラロイド風のテンプレートデザインが充実しています。 今回は「Auto Cut」のカテゴリから、AIで切り抜くテンプレートを使って加工してみました。 切り抜かれた人物部分がテンプレートに当てはまるので、サイズなどを指で調整すれば完成です。 テキスト部分をタップして[編集]ボタンを押すと、自分の好きな文章を入力可能です。 枚数の多い複雑なデザインでも、簡単に加工できるはずです。 画面下の[テキスト]では文字入れ、[バックグラウンド]では背景色の変更などができるので、自分流のアレンジが楽しめるでしょう。 テンプレートをタップし、自分の端末アルバム内から写真を選べば、自動で写真が配置されるようになっています。
December 15, 2022 · 1 min · 12 words · Fay Demirchyan